ログイン
はじめてのお客様へ 新規会員登録はこちら
カートの中身を見る
カートの中に商品はありません

名前

漁協組合長:亀谷 潔

メモ

本州から北へ60km、日本海に浮かぶ隠岐諸島・海士町から地元で獲れた海の恵みを漁協職員がお届けいたします。

まだまだ勉強不足な点が多々あるかと思いますが、お客様に喜んでもらうこと、漁師にも喜んでもらうことを目標に頑張ります。

ご意見・ご要望がございましたら教えていただければ幸いです。




---------------------------------

大漁WEB営業日について

土日祝日も発送は行いますが、受注・お問合せ対応はお休みさせていただきます。
2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
2025年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
隠岐のいわがき【LLサイズ】1個
販売価格

630円(内税)

在庫数 在庫0・ 売切れ中

Check

この商品について問合わせるこの商品を友達に教える買い物を続ける

商品について

冷蔵発送

こちらは、隠岐近海で養殖された岩牡蠣(LLサイズ)です。
一口では食べきれないほどの大粒な身が特徴です(出荷規格は200g以上!一般的なマガキの約3倍の大きさ)。隠岐地域で30を超える生産者の方々が一粒一粒丁寧に作っています。
こちらの商品は、3〜5月の期間限定商品です。
>「隠岐のいわがき」の公式サイトはこちら

注意事項

  • 本商品は、牡蠣ナイフ1つ・軍手1組付きです
  • 本商品は、別途送料をいただいています。
  • ご注文数量により複数口になってしまう場合、送料も追加になります。(その場合にはこちらからご連絡いたします)
内容量
1個〜
賞味期限
発送日を含めて7日以内にできるだけ早くお召し上がりください。
保存方法
商品到着後すぐ冷蔵(5℃〜10℃)
配送方法
クール便・冷蔵タイプでお届けします。
配送についての詳細は、こちらのページでご確認ください。

殻付き牡蠣の開け方

身を傷つけないようにそっとナイフを差し込み、殻と貝柱の接着部分だけを切るのがコツ!
<軍手、ナイフ、ペンチをご用意ください>

牡蠣の剥き方手順その1

STEP1:殻の平たい面を上にして斜線部分をペンチで壊す(キッチンバサミでも可)

牡蠣の剥き方手順その2

STEP2:ナイフが入る隙間を作る

牡蠣の剥き方手順その3

STEP3:隙間から殻に添ってナイフを入れて貝柱を切る

牡蠣の剥き方手順その4

STEP4:水洗いして盛り付け

ページのトップへ戻る

 

ホームへ戻るホーム